診療時間

Information

診療時間
9:00〜 12:30
14:30 〜18:00

※水曜・土曜午後・日曜・祝日は休診です。
※第2・第4土曜日は休診日です。
※診察受付は、午前12:00まで/午後17:30まで。
※火曜日午後の診察は15:00~18:30まで(受付18:00まで)
※土曜日の診察は13:00まで
(受付12:30まで)

診療スケジュール

2023年1月~

訪問診療

来院出来ない患者さまには定期的に往診もいたします。お気軽にご相談ください。

診療内容

Medical department

保険診療

一般内科

風邪・胃腸炎・急性疾患・喘息・花粉症など幅広く対応できます。

消化器内科

胃痛、腹痛、食欲不振、吐き気、胃もたれ、胸やけなど。血液検査、レントゲン検査、超音波検査も可能です。

循環器内科

狭心症・心不全・不整脈・動脈硬化や生活習慣病による高血圧症・高脂血症・糖尿病の治療。心臓エコー・下肢静脈瘤・頸動脈エコー・ホルター心電図。
早期発見・早期治療に力を入れています。

漢方診療

内科疾患に以外の更年期障害・アトピー性皮膚炎・婦人科・小児科疾患など治療。『未病』という病気になる前のアドバイスや診療相談も行っています。

リハビリテーション科

ケガや病気により不自由を生じた身体のストレッチや、運動機能の回復に努めます。老化による運動機能の低下、運動不足などの相談や提案もいたします。

保険外診療

健康診断

  • 特定健康診査(所謂『メタボ健診』)
  • 横浜市の健康診断
  • 会社の一般健康診断
  • 個人の一般健康診断
  • 未就園児、健康診 小・中・高校の健康診断

がん検診

《横浜市のがん検診》
横浜市の大腸がん検診、PSA検査、肺がん検診を受けられます。

《自費負担のがん検診》
腫瘍マーカーによるがん検診

予防接種

  • 乳児・小児予防接種
  • 成人予防接種
  • インフルエンザ
  • 新型コロナウィルス

《公費負担の予防接種》
※横浜市在住の方のみ
二種混合、三種混合、日本脳炎、MR、BCG、ヒブ、肺炎球菌、子宮頸がん等。一部要予約。

《自費負担の予防接種》要予約。

産業医の仕事

事業所において、労働者の健康の保持と増進に努め、衛生管理者とともに職場環境管理を行います。

健康・医療相談

健康に関するご不安や些細な疑問など、いつでもご相談下さい。

自由診療

当院では美容・健康のための

各種自由診療も行っています。
詳細は自由診療のページをご覧下さい。

当院で出来る検査

Examination

HbA1c測定機
心電図
エコー
  • 一般尿検査(院内で出来るが、一部外注となります)
  • 一般血液検査(外注となります)
  • 安静時心電図検査
  • レントゲン撮影検査(胸部、腹部、骨、その他)
  • 超音波検査(エコー)
  • 腹部エコー
  • 心臓エコー
  • 頸動脈エコー
  • 下肢静脈瘤エコー
  • ホルター心電図(24時間心電図)
  • CPAP(睡眠時無呼吸症候群)

※上記以外の検査は専門性が高く、検査結果の正確な判断には沢山の経験を要するため、専門の病医院との連携で対処しています。