心臓血管

ブログ
善玉コレステロール神話 新着!!

 健康診断結果を説明する際、悪玉、善玉コレステロールの表現を頻用します。善玉と呼ばれるのはHDL。理由は、動脈硬化巣にたまった悪玉コレステロールを取り出し、最終的に肝臓に運び、胆汁酸にして捨て去ってくれるからでしたよねえ […]

続きを読む
ブログ
『悪玉』が「動脈硬化」って言われても(後編)

その結果、ひどいときには血流に耐えきれず破裂したり、狭くなった血管に血栓ができて詰まったり。その障害が起きる場所によって、「心筋梗塞」や「脳梗塞」、「大動脈瘤破裂」といった深刻な症状を引き起こします。だから、『悪玉』を下 […]

続きを読む
ブログ
『悪玉』が「動脈硬化」って言われても(中編)

さあ、『悪玉』が血液中を漂っている状況を想像してください。(採血して『悪玉』の値が高いとは、血中に『悪玉』がうじゃうじゃたくさん漂っているってことですからね!) うじゃうじゃ漂っている『悪玉』が、血管の内膜(内皮細胞)損 […]

続きを読む
ブログ
『悪玉』が「動脈硬化」って言われても(前編)

もう17年前(2007年)に、日本動脈硬化学会ガイドラインで、「高脂血症」から「脂質異常症」に呼称が改められました。HDLコレステロール(俗に言う『善玉』)が低いリスクも「高脂血症」と呼ぶのは適当でないからです。つい「高 […]

続きを読む
ブログ
ドミノはドミノでもメタボリックドミノ!

 アメリカ留学中、ステーキもハンバーグもフライドチキンも、そしてドミノピザもおいしかった。本場は違うねえと回顧じゃなくて、医業ネタに戻ります。メタボリックドミノって聞いたことありますか? メタボリックシンドローム、通称メ […]

続きを読む
ブログ
 血圧の上と下の間?(後半)

 収縮期血圧(上)は、高齢期になってまずます増加し、拡張期血圧(下)は50歳代をピークとして以後は不変か減少傾向になります(アメリカの論文で人種別のグラフですが詳しく解析されている論文があります。L.Burtら Hype […]

続きを読む